24日(火)より富山県内には非常に強い寒気が流れ込み、警報級の大雪となる可能性があります。つきましては、24日(火)は、全校児童14:00前後に下校します。また、25日(水)は、高岡市立小・中・義務教育・特別支援学校を臨時休業とすることにしました。臨時休業中は外出を控え、安全に留意するようご指導をお願いいたします。
放課後児童クラブも休所となります。
なお、26日(木)の対応については、後日改めて連絡いたします。
24日(火)より富山県内には非常に強い寒気が流れ込み、警報級の大雪となる可能性があります。つきましては、24日(火)は、全校児童14:00前後に下校します。また、25日(水)は、高岡市立小・中・義務教育・特別支援学校を臨時休業とすることにしました。臨時休業中は外出を控え、安全に留意するようご指導をお願いいたします。
放課後児童クラブも休所となります。
なお、26日(木)の対応については、後日改めて連絡いたします。
1月24日(火)から25日(水)にかけて、日本列島に強烈な寒波が襲来すると予想されることから、予定していた半日体験入学を
に変更させていただきます。なお、内容については、保護者説明会のみとさせていただきます。
1月20日(金)
6年生は、南砺市のタカンボースキー場で、スキー学習を行いました。天候が心配されましたが、大きく崩れることもなく気持ちよく滑ることができました。昨年度、スキー学習ができなかったこともあり、初めてスキーをする子供が多くいました。「うまく滑ることができるか不安だ」と感じている子供もいましたが、練習が始まると徐々に自分でスピードをコントロールして滑ることができた子供も多くみられました。
リフトに乗るときは、事前学習で教えてもらったことを思い出して乗りました。上からの景色はとてもきれいでした。
昼ご飯はカレーライスです。スキー場で食べるカレーライスはとてもおいしかったです。
初めてのスキー学習を終えて、子供たちはとても充実した表情を浮かべていました。昨年度経験できなかった分、より満足した気持ちもあったようです。